― 埼玉 川越 観光サイト 小江戸っ子
トップへ
お問合せ
小江戸観光名所ガイド
一番街
川越城本丸御殿
菓子屋横丁
大正浪漫夢通り
喜多院・東照宮
その他のエリア
小江戸川越銘店ガイド
小江戸川越年間イベント
小江戸観光施設一覧
小江戸観光エリアマップ
小江戸へのアクセス
小江戸瓦版
トップページ
>> 小江戸年間イベント >> 9月
一月
二月
三月
四月
五月
六月
七月
八月
九月
十月
十一月
十二月
9月1日
お炊き上げ
場所/内容/問い合わせ先
雀の森神社(新宿町)
白装束をまとった15人の行者が願い事の書かれたお札を1枚ずつ読みあげ、火に投じる。
川越市川越駅観光案内所:049-222-5556
9月敬老の日前日
ほろ祭り
(県指定・無形民俗文化財)
場所/内容/問い合わせ先
古尾谷八幡神社(古尾谷)
平安時代から続く、この神社の行事で元服式の印象が深い神事。ホロと呼ばれるショイコを児童(ホロショイコ)が背負い、みこしの供をして六方を踏んで歩く。
川越市川越駅観光案内所:049-222-5556
9月中旬〜11月上旬
いも堀り観光
場所/内容/問い合わせ先
川越市内各地農園
川越の名物であるさつまいもの収穫時期で各農園でいも掘り体験ができる。
川越市川越駅観光案内所:049-222-5556
一月
二月
三月
四月
五月
六月
七月
八月
九月
十月
十一月
十二月
ページトップへ